ラミーナで人気の脱毛パーツ☆なんといっても人気No.1は↓↓
●VIOシュガーリング
ラミーナではVラインをデザインして残すより、きれいさっぱりオールオフ!
が人気です♪
やはり、生理中の不快感、お匂いやムレを気にされて始められる方が多いようです(^o^)
そして人気No.2は↓↓
●脇シュガーリング
一般的にも脇の脱毛はマストですよね!
ただカミソリで処理したり、毛抜きで抜き続けた結果、埋れ毛や黒ずみに悩まされている方が多いのも確かです(+_+)
毛の処理はしているのに黒ずみが気になってノースリーブを着れない…
なんてお悩みを抱えている方に人気なのが脇シュガーリングです!
毛を抜くだけがシュガーリングではありません!!
ピーリング効果もある為、お肌のターンオーバーを早め、黒ずみや埋もれ毛の改善が期待できるのです!
人気No.3は↓↓
●ひざ下シュガーリング
朝シェービングしたのに夕方にはもうチクチクと…
そんなお悩みとはお別れです!
スクラブ、保湿などのホームケアをしっかり行いながらシュガーリングを受けていくと、
減毛効果だけではなく、 肌触りもツルツルと変わってくるはずです。
ケアを行いながらツルツル美脚を手に入れましょう♪♪
この他にもラミーナでは全身パーツの脱毛も行っております!
お肌のお悩み、気になる事などあればいつでもお問い合わせくださいませ♪
R
脱毛サロンで気になるのは衛生管理!
デリケートゾーンの施術を行うのでみなさん気になりますよね?
ラミーナでは、毎回お客様に触れるものは全て使い捨て!
使い捨てできないツイザーなどは、洗浄し専用の消毒器にて殺菌しています。
もちろんスパチュラの二度付けも一切しません!!
なので安心してご来店ください♪
施術時はグローブをしていますが、お客様に触れる前にグローブをはめた手も消毒しています。
ラミーナで安全に、安心して施術をお受け下さい。
疑問点等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい!
R
【妊娠中、出産後のムダ毛】
一般的に、妊娠中はムダ毛が濃くなり、産後は薄くなっていくというパターンが多いとされています。
妊娠中にムダ毛が濃くなる理由は、妊娠を継続するために増加した女性ホルモンが胎児の生命維持のために優先的に分泌されるため、
母親の体内では女性ホルモンが減少してしまうからです。
代わりに男性ホルモンの分泌が活発化し、ムダ毛が濃くなってしまうのです(+_+)
産後は薄くなっていくパターンが多いとはされていますが、この流れと逆のパターンで体毛に変化が現れる人もたくさんいます。
妊娠出産によって発生したホルモンバランスの乱れが原因で、
急に抜け毛や白髪が増えたりすることと同じように、産後にムダ毛が増え、毛深くなってしまうことも充分あり得るのです。
シュガーリング脱毛は、口に入れても大丈夫なくらいナチュラルな成分のペーストを用いるため、唯一と言っていいほど妊婦さんが安心して行える脱毛法です♪
マタニティフォトにチャレンジしたい方もぜひ^_^おすすめです!
是非LaMinaのシュガーリングをお試しください♪
R
デリケートゾーン、うなじに白髪が!!!!
シュガーリングも効果的ですが、Lamina六本木店では蓄熱式SHR脱毛(光脱毛)も採用をしておりますので安心して白髪の脱毛をしていただけます。
蓄熱式SHR脱毛機は白髪だけではなく金髪やブラックスキンの方でも減毛効果があります!
(光脱毛のみの施術の場合、剃毛してきて頂いてからご来店下さいませ。
毛が長い状態でのご来店は剃毛料が発生致しますのでご了承下さいませ。)
シュガーリングと光脱毛がセットになっているクーポンもございます!
ご予約をお待ちしております!
R
今日は皆様にお得なキャンペーンのご紹介です☆
只今、ラミーナで施術を受けて頂くと人気の商品が
なんと!!最大30%OFFに!!
期間限定☆8/31までです(^^)
皆様が気になっている、あの商品も
お得にお買い求めできます(*^^*)
今日はその中から、スクラブと泥パックのご紹介です☆
ソルトボックス●
\2200→\1500
お塩のスクラブです。
VIOや体は、角質が溜まりやすいので
お塩の様な粒子の大きいスクラブが
オススメです!!
バスソルトとしても使用できます。
泥パック●
\4200→\2940
ラミーナの泥パックはハンガリー産。
なんとハンガリーでは傷の回復で使用されている
泥なので、一般市民には買うことができない、泥パックです!
コラーゲンやミネラル成分が
たっぷり含まれたオーガニックの泥パックです☆
脱毛後の開いた毛穴に塗ることで毛穴の汚れを吸着、
コラーゲンやミネラルは浸透させてくれるので
お肌がしっとりもちもちに仕上がります。
とてもお得なこの機会に、ぜひお試しください!!
APのPhenomen Allの成分をご紹介します♪
■シア脂…
神秘の木、シアの木の実から取れる保湿力の高い植物性油脂。
古来から薬として利用されてきました。
傷や火傷、日焼け止め、痒み止め。
■ブドウ種子油…
そもそもブドウの種は栄養豊富!
ブドウ種子のエキスには強い抗酸化力を持つ
プロアントシアニジンも含まれている。
老化や疫病予防にも効果的。
■ヤシ油…
つまりココナッツオイル。
言わずと知れた保湿効果、抗酸化作用、乾燥を防ぎます。
■ホホバオイル種子油…
肌を保湿してハリ潤いをもたらす。
日焼け止め防止、アンチエイジング。
■トウキンセンカ花油…
抗炎症作用、鎮痛作用等の薬用効果に優れている。
湿疹や炎症を起こした肌を鎮め、しっとりと落ち着かせる。
抗菌・殺菌・抗酸化作用にも。
■グレープフルーツ果皮油…
香りによるストレス発散効果。
柑橘系の香りはデオドラント作用と殺菌作用。
セルライト予防・改善。
■ゴマ油…
主成分である、リノール酸。
高い保湿効果があります。
肌荒れやニキビなどの肌トラブルの予防に!
■ゴマ種子油…
新陳代謝が活性化し細胞の酸化を抑制する。
毛穴の汚れを取り除いて皮脂分泌のバランスを整える。
ネイルトラブルの予防改善にも。
■オニサルビア油…
収れん作用と皮脂抑制。
脂性肌やニキビ肌の改善。
皮膚再生作用があるのでニキビ跡を薄くしたり、メラニンを除去する効果も◎
■ローズウッド…
保湿、抗炎症、シワの改善、老化防止作用、妊娠線の予防。
炎症を鎮めるので皮膚炎やニキビに効果的。
保湿作用やハリを与える。
しわ、たるみにも◎
こうしてみると全てのものに保湿力がありますね!
気になる方はスタッフまで…(^^)
R