NGな入浴法とは?
2020年01月08日
皆様こんにちは(^^)/
シュガーリング ブラジリアンワックス の
LaMinaです!
ブログ拝見いただきありがとうございます!
肌の潤いを奪うNG入浴法があるのはご存知ですか?
入浴方法次第で、肌を乾燥させてしまう危険が、、>_<
入浴で肌がしっとりするのは、お湯の温熱効果が要因となっています。
湯船につかっていると、体が温まり毛穴が開き皮脂の分泌も盛んになります。
この皮脂には潤い成分を守るバリア機能もあるので、乾燥を防ぐ効果も高まります。
1、体をすぐに洗うのはNG
体をきれいにしてから、湯船につかりたいという気持ちはわかりますが、これは肌を乾燥させるNG行為。
必ず、湯船につかって体を温め、肌を柔らかくしてから洗うようにしましょう。
そのほうが汚れも落ちやすくなります。
2、ナイロンタオルでごしごし洗うのはNG
爽快感がある一方で肌にかなりのストレスを与えます。
さらには、色素沈着の原因にもなることも。
ボディソープをしっかり泡立てて、手で洗うだけでも汚れは十分に落ちます。
背中など手が届きにくいところは、コットンやシルク素材のボディタオルで洗うのがお勧め!
また、乾燥がひどいとか、肌が敏感になっているという時は、固形石鹸を使うと潤いを守ってくれます♪
3、熱過ぎるお湯はNG
寒さが厳しいとお湯の温度を上げがちですが、熱いお湯は肌の潤いを奪いやすいので気を付けましょう。
特に42度以上のお湯につかると、肌の潤い成分であるセラミドが流出しやすくなります!
目安は38度~40度程度。
なかなか温まれないという人は、30分程度ゆっくり湯船につかって温めると、血行が促進されて、湯冷めもしにくくなります。
4、入浴後の肌放置はNG
お風呂上りの肌を放置しておくと、水分はすぐに蒸発してしまいます。なるべく早めにケアするように。
顔であれば3分以内、ボディは10分以内に優しく塗るようにしましょう♪
また、入浴すると体温が上がって1~2時間は寝つきが悪くなるため、できれば睡眠時間の1時間前には入浴を終わらせましょう。深夜に帰宅した時は、ぬるめのお湯に10分程度つかる程度にとどめましょう。
入浴中にはたくさんの汗をかきます。入浴前後にコップ1杯の水を飲むようにしましょう。
ポイントは入浴前後に飲むというところ!
デトックス効果もアップして、肌もきれいになります♪
同じカテゴリの記事
皆様こんにちは(^^)/
シュガーリング ブラジリアンワックス の
LaMinaです!
自己処理でよく使われてる剃刀は手に入れやすいので、気軽に使ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
剃刀は刃で肌を傷つけてしまうだけではなく、剃刀後の毛の断面で生えてこようとする時に毛穴を傷つけてしまい炎症が起きてしまいます。
埋もれ毛や毛嚢炎の原因や色素沈着を起こし、見た目があまり良くありません!
シュガーリングは毛穴にシュガーペーストを浸透させたいのですが、剃刀を繰り返してるお肌はなかなかペーストが入っていけずキレイに脱毛するのも困難になります!
そう言ったお肌は是非保湿とスクラブでケアして、お肌を柔らかく毛穴をキレイに保ちましょう!!
ラミーナスタッフにご相談いただけたらアドバイスいたします♪
↓↓昨年11月OPENのラミーナ銀座店!
学校、お仕事終わりやお休みの日にも
お気軽にお立ち寄り下さいませ☆
LaMina 銀座店
東京都中央区銀座3-8-15
APA銀座中央ビル 5F
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
短い毛の脱毛 -シュガーリング- 温かい-ブラジリアンワックス-
ムダ毛とおさらばしたいなら LaMina(ラミーナ) 札幌店 でお待ちしております。
011-788-3144
北海道札幌市北区北7条西4丁目4番地1
第五道通ビル三階
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#シュガーリング #ブラジリアンワックス #脱毛 #美容脱毛 #brazilianwax #sugaring #depilation
#脱毛 #眉毛 #ハイパーナイフ #ハイフ #小顔 #ブラジリアンワックス #ハイフ #シェービング #小顔矯正 #骨盤矯正 #シュガーリング
皆様こんにちは(^^)/
大阪 心斎橋 四つ橋にある
シュガーリング ブラジリアンワックス 光脱毛サロンの
LaMina心斎橋店です(^o^)
自己処理でカミソリやシェイバーを使ってる方やワックス脱毛をして、
その後埋もれ毛に悩んだりしたりしてませんか??
せっかく脱毛してキレイにしたのに、埋もれ毛が沢山出来ちゃったら、意味がないですよね(ー_ー)!!
埋もれ毛にはやはり、ボディスクラブなどで優しく毛を出してあげることが大事です。
余分な角質やよごれを取ってあげることで、毛がきれいに生えてきます。
あと、締め付けの強い下着は避けること。
埋もれ毛の原因になります。
それでもダメな方!
是非一度、当店のシュガーリング脱毛をお試しください(^^♪
シュガーリング脱毛は毛を脱毛するほかに、シュガーペーストが毛穴に入り込んで、汚れもしっかり除去してくれます。
シュガーリング脱毛に変えてから、埋もれ毛も少なくなり、お肌が良くなったと言って下さる方が沢山いらっしゃいます♪
脱毛でお悩みがある方ぜひ、ラミーナへお越しください♪
お待ちしております(*^_^*)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
短い毛の脱毛 -シュガーリング- 温かい-ブラジリアンワックス-
ムダ毛とおさらばしたいなら LaMina(ラミーナ) 心斎橋店 でお待ちしております。
大阪府大阪市北堀江1-10-13
COLLET北堀江504
070-2613-4601
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お客様から頂いたご相談をご紹介させていただきます!
「以前施術したところにニキビができてしまいました、どうしたらいいでしょうか?」
→Laminaで使用しているCCMeクリームを塗ることをお勧めいたします!
施術後赤くなったお肌の鎮静に効果的なんですが、
ニキビ等のお肌トラブルにも凄く効果的なんです!
お背中は痒みも出てきたり、ニキビがでやすい箇所なのでこのCCMeはおススメです!
お顔にも使うことができます!
メントール(メンソール)が配合してありますので目の付近は避けて頂いてますが、
ほほ、おでこ、あご色々な所に使えます!
またあるお客様は寝る前に鼻の下に塗ると、眠りが良くなるとおっしゃられていました♪
●CCMEクリーム●
4300円→3010円
アフリカ産の薬草が使われていて、
根は蛇に噛まれた時に、
葉は喘息などに使われたりします。
これは日本ではラミーナでしか
手に入れることができません!
施術後赤くなったお肌の鎮静に
効果的なんですが、ニキビ等の
お肌トラブルや、赤みが出てしまった
お顔にも凄く効果的なんです!
この機会にぜひお試しください!!
F
【マスクニキビを防ぐコツと対処法とは!?】
マスクを長時間つけることが原因でできる「マスクニキビ」で悩む方が増えているようです。
マスクが原因のニキビを予防するコツと、できてしまった時の対処法をご紹介♪
【1】マスクは常に清潔なものを使う
マスクニキビの原因は、長時間マスクをつけていることにより、
マスクの中が蒸れて発生する「菌」。
暑い時期は特に、汗や皮脂がマスクにつくので、衛生状態には注意が必要です。
中性洗剤でしっかり洗ってから使用するのがおすすめです。
食事の時など、少しだけ外したマスクを再度つける場合は抗菌スプレーをしておく、
使わない間は清潔な袋にしまっておくなど、常にクリーンな状態を保つように意識しましょう^_^
【2】口の中もケアしよう
マスクをつけていると、自分の呼吸でマスクが湿ってきますよね。
また、マスクの中でくしゃみや咳をすると、マスクの内側には目に見えない菌や汚れ、口内細菌が付着します。
食後に歯磨きをせずにマスクをつけることで、
口内細菌がマスクに付着するリスクが上がってしまい、
それが原因でマスクニキビができることも…!
マスクだけでなく、口の中を清潔に保つことも大切!
食後は必ず歯磨きをしてから、マスクをつけるようにしましょう。
歯磨きができない時は、デンタルガムを噛んだり、マウスウォッシュなどで対策を☆
シュガーリング ブラジリアンワックス 光脱毛サロンの
LaMinaです♪
背中、うなじ、自分では見えないですが、
意外と毛が生えてる部分。
見えないからこそとっても気になりますよね。
女性は産毛の方が多いのですが、
シュガーリングならワックスでは取れない産毛まで
脱毛出来るだけでなく、ピーリング効果とシュガーの
保湿効果でお肌がつるつる、すべすべになります(^O^)
お背中の脱毛はしっかりとホームケアが必要になります。
大きなイベントなど控えていない方が対象となります!
(個人差はありますが赤みや湿疹が出てします為)
イベントなど控えている方は、
2・3週間ほど前に来ていただくことをオススメします。
ぜひLaMina へお試しに来てください!
当日予約もOKです♪
H