角質ケア☆
2021年02月21日
『顔以外も角質ケアをするべきボディパーツとは!?』
◯唇
スクラブ洗顔をしても、唇の角質ケアは忘れがちなのでは?
荒れる、皮が剥がれる、ダマになるリップは、角質ケアを怠っているのが原因かも。
唇の皮は薄くてすぐに傷ついてしまうため、力を入れ過ぎないよう、
シュガースクラブで軽くマッサージするのが◎
仕上げにはリップクリームをたっぷり塗って保湿することを忘れずに!
◯お尻
埋もれ毛や、イスに座りっぱなしの時間、
きついウェアを着てのエクササイズ、
長時間のドライブなども、お尻のざらつきの原因に。
お尻は角質が厚くなりがち。
ソルトスクラブがお勧め!こちらも仕上げに保湿を忘れずに♪
◯かかと
定期的に足とかかとの角質ケアをすれば、角質の蓄積や痛いひび割れを予防できるそう^_^
寝る前に尿素を配合したクリームを塗れば、硬化した肌を和らげることができるかも☆
さらに靴下を履いて保護すると、
より効果が高まるのだとか。。♪
H
同じカテゴリの記事
今一度アフターケアのご説明致します!
施術後当日の入浴はせずシャワーだけでお願い致します。
そして、基本毎日保湿をお願い致します。
化粧水と乳液でOK♪
施術後の4日後からスクラブをお願い致します。
スクラブした際は必ず保湿もして下さいね^_^
次の施術が決まった日の4日前はスクラブをせず、保湿だけお願い致します。
施術日から次の施術前までに保湿とスクラブをする事によって、
痛みが軽減し、短い毛も抜けやすくなります♪
埋もれ毛のないツルツルの肌を目指していきましょう(^^)
ケア商品、何を使ったらいいのかわからない!
という方はスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいませ☆
↓↓11月OPENのラミーナ銀座店!
お仕事終わりやお休みの日にもお気軽にお立ち寄り下さいませ☆
LaMina 銀座店
東京都中央区銀座3-8-15
APA銀座中央ビル 5F
R
皆様こんにちは(^^)/
シュガーリング ブラジリアンワックス の
LaMinaです。
シュガーリング脱毛後のアフターケアにオイルフリーのケアをおすすめしております!
脱毛後は毛穴が開いた状態になります。
ご自宅で保湿ケアと3日後からスクラブケアをお願いしておりますが、オイルが入っているものを使い続けると毛穴に詰まってしまう事があります。
毛穴にオイルが詰まってしまうとシュガーペーストが弾いてしまうので、毛穴まで浸透できず脱毛の効果が半減してしまいます。
○どういったものを使用すればいいのか?
お顔に使用するものであれば詰まりにくいものが多いので、お化粧や乳液などの水溶性のものをおすすめします。
1番のおすすめはもちろんAPのエッセンシャルトニックやリストアです!
APの製品は全てオーガニックでお肌にも優しいのでお顔やデリケートゾーンにも安心して使用していただけます。
バクテリアを抑え、炎症や細菌からお肌を守り施術後の赤みを落ち着かせてくれます。
初めてのケアにオススメの3本セット(化粧水、乳液、拭きとり)ご用意もあるので、何を使えばいいのか迷ってる方は是非一度お試し下さい♪
↓↓11月OPENのラミーナ銀座店!
学校、お仕事終わりやお休みの日にも
お気軽にお立ち寄り下さいませ☆
LaMina 銀座店
東京都中央区銀座3-8-15
APA銀座中央ビル 5F
はじめてオールオフする方から
良く耳にすることがあります。
それは
Iラインの色素沈着にビックリしました!
というお声です。
既にオールオフした方で共感される方も
多いのではないでしょうか??
その改善策として
お肌のターンオーバーを早めるための
AP泥パック、フェノメノをお勧めしてます♪
個人的にわたしもオールオフした際に
綺麗になったけれどIラインのお肌が
思っている以上に黒くなっていて驚きました!
なので入念にスクラブケアや泥パック、
フェノメノをぬりぬりしてお肌のターンオーバーを早めるようにしています(^^)
黒くて悩んでいる、私だけ?
と感じているお客さま、ご心配ありません
泥パック付きのVIO脱毛クーポンもございます
色素沈着のお悩み改善のお手伝いを
私たちもご一緒にできればと思います!
また、わからないことや不安な点
ご不明点はお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さいませ♪
H
夏はオールオフがおすすめ!!【シュガーリング】
皆様こんにちは(^^)/
シュガーリング ブラジリアンワックス の
LaMinaです!
タイトルにもあるように、、
夏はオールオフがおススメです(^○^)
プールや海に行かれる場合はスッキリオールオフにして、水着ではみ出たりする心配なし!!
思いっきり遊べますよ!
毛がないと汗や蒸れやかゆみも抑えられます!
また毛が生えてくるので残したいと思ったら残せるのシュガーリングのいいところ!
オールオフに挑戦したいけどやっぱり抵抗がある、、という方は
まずは逆三角形の形がポピュラーでオススメです!
徐々に小さくしていって、もうほぼオールオフ。
とここまでいくともう気にならないのではないでしょうか??
それでもやっぱりオールオフするか、
形を逆三角形に整えるか迷われる方は
お気軽にスタッフまでご相談下さいませ!
お客様のご希望に合わせて施術させていただきます♪
今年は快適な夏を過ごしてください☆
↓↓6月OPENのラミーナ恵比寿店!
学校、お仕事終わりやお休みの日にも
お気軽にお立ち寄り下さいませ☆
LaMina 恵比寿店
東京都渋谷区恵比寿南2-3-1
パイザ恵比寿ビル501
03-5823-4023
みなさん毛穴の知識ってありますか?
意外と知られていない、謎な部分もあると思います。
ざっくりとご紹介します^^
▲念入りにケアして毛穴がキレイになったら、
ぽっかりあいた毛穴に何か入れてふさいだ方がいい?
◎NO!そもそも毛穴は入り口ではなく出口です!
毛穴は汗腺と脂腺があり、汗や皮脂の出口です。
ケアで毛穴がすっきりしたら、
肌自体がコラーゲンやヒアルロン酸などハリを出す成分を分泌し、自然に目立たなくなります。
ただし、角質ケアで必要な皮脂や角質まで落としている可能性があるので、
その後のスキンケアは油分を多めに。
▲ぶっちゃけ一番毛穴に悪影響を及ぼしてるのって何?
◎メイクを落とさず寝ていませんか?
メイクは油性の汚れ。
それが毛穴に残った状態が続くと、炎症や酸化を起こして毛穴トラブルのもとです!
クレンジングと洗顔でしっかり落として肌を清潔にしましょう。
また、保湿不足にも注意。
脂性肌の人でも、スキンケアで水分と油分どちらも補うのが鉄則。
▲毛穴の黒ずみが気になる…
◎皮脂分泌量が多く毛穴に皮脂が詰まりやすいのは、小学校高学年くらいから20代後半まで。
30代以降は皮脂分泌量が低下しますが、今度は乾燥によって肌の柔軟性がなくなり毛穴目立ちが深刻になります。
脂性肌でも冬は乾燥に傾くので、常に自分の肌をモニターする習慣をつけ、
季節ごとに最適なケアを。
ボツボツ毛穴を撃退して、今こそ毛穴レスな美肌を手に入れましょ♪